2005年4月1(金)01:00 | 今日のトピックス特別編:『beatmaniaIIDX12 HAPPY SKY』ロケテストレポート (川崎PIAダイスで行われたロケテストの様子をまとめました。) |
※こちらでは2005年3月31日(木)〜4月7日(水)に実施された『beatmaniaIIDX12
HAPPY SKY』のロケテストの様子をまとめています。
なお、この文章は2005年3月31日(木)と4月3日(日)にトップで書いたものを元に再構築をして、一部追加・修正をしたものになります。
2005年3月31日(木) ロケテスト初日
ロケテスト初日、当然のことながら平日のため仕事中だった私ですが、
その間に入ってくる情報に我慢できなくなり仕事が終わったと共に川崎へ向けて出発。
どうにか乗り換え時間などを短縮しながら19時頃にJR川崎駅に到着、
この時間はやはり家に向かうサラリーマンの姿が目立ちました。
以前の『DANCE86.4』のロケテスト時も午前中ながら人が多かったですが、まさかここまでとは…
これなら整備された大規模な地下街が形成されてもおかしくないよなあ。(笑)
人混みに紛れながらも、何とか京急川崎駅寄りにある『AM PIA川崎DICE』に到着、
『DANCE86.4』のロケテスト時もそうだったのですが、入口付近ではゴリラたちが踊って迎えてくれました。(笑)
でもって早速目に飛び込んできたのが、デラのロケテでは毎度同じみのポップと旗(?)。
ポップについては入口付近とデラの筐体近くの2箇所に設置されていました。
いっぽうの旗のほうは、筐体付近のポップと並んでの設置で、
携帯電話を使って記念撮影をしている人が結構いました。
筐体付近には、これまた同じみのロケテストノートが設置してありました。
これの表紙の裏ページには新システムについての説明書きがあり、事前に読んでおくと便利です。
また最初のページにはJony.CさんやHESさん、GORIさんやTashさんといった
デラスタッフのみなさんの書き込みもあります。参加される方はぜひ目を通すべし。
そういえば、その後の書き込みに見慣れたような名前が随分と…せりばかさんやぽえぽえさん、それからばっくさん。
中には『Beyond The Earth希望、とTa2さんが言っております』という書き込みまで。(笑)
それから写真のが今回のスピーカーポップ、今回も左右に1つずつ付いていました。
写真はかなりボヤけちゃってますが、キャラはノートやポップにあったものと同じでした。
なお筐体上の作品名の書かれたプレートはIIDX REDのままでした。
でもって肝心のロケテストをやっている場所の付近はというと…
ご覧の通り大勢の人で賑わっていました。
また前回来た時とはデラ筐体の設置箇所が以前とはちょっと変わっていて、
トイレ寄りに置かれていたポップン台2台と入れ替える形で配置、
その周りをロケテストのスペースにしていました。
仕切り方としては、動線が3本あるような形にロープを張っていて、
一番筐体側がロケテストをプレイする人の列、真ん中が通路、
そして一番壁側がプレイの様子を見たい人の為のスペースとなっていました。
おかげで私も並んで待つことなく、その様子を見ることができました。
これは池袋ロペの時と全然違ってかなりゆとりがあって良かったです。
ただ、このスペースの隣が換金所になっていて、
真ん中の通路をオジサンやオバチャンが頻繁に通っていました、
中には途中で立ち止まって『何事か!?』と覗きこんでいた人もいました。
そりゃこの賑わいじゃあ気になるよなぁ。(^^;)
でもってこの日は、やはり仕事帰りということもあった為、
プレイすることなく帰ることに。頑張って日曜日に早起きして再び来るか…
2005年4月2日(日) ロケテスト参加2日目
ここしばらく週休1日というローテーションで頑張っている状態での朝6時前起床、
前日はこの日の為に0時過ぎには寝ましたが…やっぱり眠い。
やはり貴重な休日をこういった形で消化しようとすると、更にムチを打っているかのように感じられます。
…まだそんな弱音を吐くような歳じゃないはずなんだけどなぁ。(^^;)
とにもかくにも地元のも最寄り駅をを6時半近くには出発、
そのあとはすっかり電車の中で熟睡モードでした。
途中、JR東京駅で朝食を購入。
ふと目に止まった『シーフードジャンバラヤ(680円)』なるものを買ってみたものの、
店先に飾ってあった写真とは似ても似つかないようなご覧のありさま。
比較的いろいろと入っていたので腹を満たすには十分でしたが、
味も700円近く払うだけのものだったかな…ちょっと首を傾げてしまいました。
このまま東海道本線に乗りながら、いよいよ川崎へ。
朝7:50頃、JR川崎駅へ到着。
先日(3/31)来た時とはうって変わって静かなアゼリア、
さすがに8時前という時間では開いているお店も殆どありませんでした。
そして目的地の川崎PIAダイスへ到着。
しかし…PIAのどの入口を見てもロケテストを待つような人はおらず、
上の2つ以外でパチンコのフロア前での行列は見たものの静かな様子。
ちょっと不安になりながらも地下通路側B2Fの入口付近で開店を待つ事にしました。
10分程が経過して、ようやくそれらしい人が1人到着。
続いて5分後にもう一人の方が来て、開店間際までに6、7人位が集まっていました。
そして開店時間の8:30、シャッターがゆっくり開いていくのを見届けて中へ入り、
そのままIIDX筐体のある場所へ…結局、私が本日の一番手をゲット。(笑)
この段階では、最初に入口で待っていた人を合わせて3人という状態でした。
早速、待ちに待ったIIDX12 HAPPY SKY最初のプレイ。(31日は見るだけでした。)
選んだ曲は『Under the sky / 南さやか(BeForU) with PratoniX』のNORMAL、
昨日も書きましたが、最近のシリーズでは当たり前だったLIGHT7モードでの2曲保証、
それが今作でも適応されているのかを確認すべく後半は適度にゲージを減らしながら未クリア状態に。
すると表示されたのは・・・見事にゲームオーバーの画面でした。
うーん、今回は2曲保証は無しか。まだロケテスト段階なので製品版で実装される可能性はありますが、
まさか「初心者はビギナーモードやってろ」、って言わないだろうな。(汗)
あっという間に1回目のプレイが終わったおかげ(?)で
すぐに行列へ戻り、20分後には2度目の順番が。
今度は間違えないように…と慎重にプレイしていきました。
そして3曲目には、あえて『Be Rock U (1998 burst style)』を選択、
これはCS版beatmaniaIIDX9thstyleでムービーが変わっていたことを受けての確認、
しかしこちらは無事にデジっ娘が出ているものでした、要らぬ心配だったようです。(笑)
朝9:00頃、この頃になると人は集まってくるもので7人ぐらいまで行列が伸びました。
この辺りからは人のプレイを見るのがメインになっていたのですが、
そんな状況を見ながらふと後ろを振り返ると、いつの間にやらこばやんさんがいらっしゃいました。
ちょっと距離があったのでこの段階ではお話できませんでしたが、
こばやんさんのプレイが終わった後で昨日のロケテストの状況や
町田キャッツアイでの『DANCE86.4』の様子を聞く事ができました。
どうやらこの日のもう1つのお目当てだったDANCE86.4は
他の音ゲーとは別の場所にあってちょっと見つけ難いらしい、気をつけねば…
そして10分位経過した9:30頃に3回目の順番が。
今度はフリーモードを選択して『TOE JAM / BIG IDEA』と『月光 / Tatsh feat. 星野奏子』をプレイ、
『TOE JAM』は、昨日のトピックスにもあるようにアリエスの小部屋さんで
『DDR ULTRAMIX2』に入っている同曲のプレイの様子が公開されています。
それと比較をすると曲は全く同じ、BPMの変化はDDRのほうがやや大きく見えた気がしました。
逆に言えば、さほどデラ版では難しいポイントとして考えなくても大丈夫ということですね。
そして『月光』は…いやぁTatshさんのユーロいいですわ、そして星野奏子の歌唱力は相変らず健在。
フリーモードでしか遊べないのが勿体無いほどでした、ぜひ製品版が出たら1度遊んでみて下さいませ。
10:00頃、再び行列に戻って並んでいるとゆきざくらさんが到着、
途中で11〜13人程度にもなった行列もこの段階では9人という状況で、
お互いに「急いで来なくても良かったね」と言ってました。(笑)
10:40頃に4度目の順番が回ってきて再びフリーモードを選択、適当に曲を選んで楽しんでいました。
というよりも開店から2時間が経過して、他の人の選曲とかも随分と聞いて段々とだるさが出てきていて、
もう何を選んでもいいやという状態になっていました。(苦笑)
行列もふと見てみると15人程度まで増えていたこともあって
今回のロケテでのプレイはここで終了としました。
終わった後でロケノートを見て、最後に自分の感想と希望を書いてメダルコーナーへ向かいました。
因みに記載したのは、先ほども書いた2曲保証について、それからエセゴースト機能について、
そして『TOE JAM』の入ったDDRの日本での発売希望、ぜひこれで遊びたいなぁ。
でもって11:40頃にデラのほうへ戻ると、20人を超えない程度にまで行列が伸びていました。
最後にこばやんさんとゆきざくらさんに挨拶をしてから、川崎PIAを後にしました。
以上、ロケテスト会場の様子でした。
とりあえず私が今日見ていた範囲で分かったことを2つほど。
まずコンボ表記について、 今回のものは右ののような感じになっていて、 これまでの判定とコンボ数の他に上のほうに 増減を示す表記が増えています。 |
+0003 GREAT248 |
これは先にもあったロケテストノートにも記載があるのですが、
『セミゴースト機能』とも呼ばれるもので、自分がプレイしている曲が
既に別の人に遊ばれていた場合、それまでのトップスコアをとった人の
スコアの推移と自分の現在のスコアの差を示しています。
つまり上にある+0003というのは、それまでのトップスコアに対して
自分がエキスパートコースでのスコア計算数にして3点上回っていることになります。
ただしこれが、全国のトップとの比較になるのか、筐体のみに絞られるのか、
スコアグラフのように複数選択が可能なのかは不明です。
それからもう1つがレベル表記の変更について。
NORMAL | ||||||||||||
HYPER | ||||||||||||
ANOTHER |
確かこんな感じだったと思います、DDR4thMIXのようなデザインですね。(DDRでは足表記ですが)
最高レベルはマス目を数えると12、そして今までのLIGHT7、7KEY、ANOTHERの難易度分けから
NORMAL、HYPER、ANOTHERの3種類になりました。
…念のため補足しておきますが、実際に上のようなLVの曲が存在するわけではありません。
あくまでも説明のためのものですのでご注意願います。
、その途中で気づいた事が1つ。
これは今作のスコアグラフなのですが、
右側のターゲットグラフが2色になっているのが分かりますでしょうか。
よく見ていると、薄い部分がターゲットグラフの最高値、つまりトップの人のスコアを表すもので、
赤い部分が現在プレイ時の段階でのトップの方のスコアを現しています。
先日も紹介した『エセゴースト機能』と呼ばれるもののようです。
てっきりコンボ表示の上にあるトップとのスコア差を表す表示がそれだと思っていたのですが、
どうやらスタッフの言いたかったのはこちらのようです。
因みにこのグラフの下にもトップとのスコア差を表示する数値が出ていました。
上手いこと製品版では、この表示もカスタマイズ(OFF/ON表示位置など)できたらいいなぁ…
[参考リンク]
『DanceDanceRevolution with MARIO』のプレイシーン [ネコスタさん]
[更新履歴]
2005/03/21 03:00 『DanceDanceRevolution with MARIO』プレイレポ専用ページをアップ、一部修正
トップページへ戻る |