『DanceDanceRevolution X』ロケテストレポート[アミュージアム茶屋町店編]
★2008年7月25日(金)〜7月31日(木)に大阪府:アミュージアム茶屋町店にて開催された
『DanceDanceRevolution X』のロケテストの様子を書きます。
2008年7月28日(月)午後16:40頃にJR新大阪駅に到着。
この日は夜勤明けという状況で、新幹線の中では始発の東京駅からずっと寝ていました。
因みに東海道新幹線に乗るのはこれが初めて、それどころか西日本エリアでこれまで行ったのが
なぜか沖縄しか無かったので、急遽決めた事だった大阪の遠征は非常に楽しみでした。
これまで1人で外泊すらしたことの無かった自分にとっては全てが初めて。
予約無しでホテルに泊まれるのか、新幹線の切符はちゃんと買えるのかとか・・・不安だらけでした。(^^;)
新大阪駅から京都線を使ってJR大阪駅に到着。
午後から降り続いていた大雨の影響でダイヤは大幅に乱れていて、
自分が乗った電車は約1時間遅れというアナウンス。新大阪から大阪までの移動も5分以上掛かっていました。
確かに新幹線に乗っていた時も、名古屋辺りからかな・・・どんどん空模様が怪しくなって、
滋賀〜京都付近では雷も見えました。兵庫の都賀川で発生した事故は本当に心が痛みます…
大阪駅に着いて、地下鉄御堂筋線を使って中津駅へ移動。
そして駅の近くにある
東横イン梅田中津に到着。
今回の目的地のアミュージアム茶屋町店に近い場所で安く泊まれる場所、ということで調べて、
何となく目にとまったのがここでした。幸いシングルの部屋が空いていて、無事にチェックインできました。
因みにここまで来るのに1時間以上費やしてしまいました…大阪駅を出てから梅田駅を探すのに50分、
そして中津駅に着いてから20分ほど。自分こんなに方向音痴だったっけな。(汗)
ようやく着いたホテルで荷物をまとめ、体をじっくりと休ませて落ち着いたところで外へ。
さっきまで降っていた雨もすっかり止んでいました。ということで晩飯を食べにいくついでに
事前に場所を把握しておこうとアミュージアム茶屋町店へ向かうことにしました。
東横インを出ると、左側にMBSと書かれた建物を発見。
もしやと思い歩いていくと、予想通りアミュージアム茶屋町店(以下アム茶)へ到着。
何と移動時間は僅かに5分程度。これはいい場所に泊まれたと思いました。(笑)
というわけであっさりと目的地のアム茶に到着。
以前からパフォーマー達が集まる非常に有名なお店ということで是非行ってみたい!と思っていただけに
こうして初代DDRが稼働して10年目となる年に来られたというのが本当に嬉しかったですね…
あの有名な表台もちゃんと設置されていたのを確認できて、この時は久々に興奮してました。
因みにアム茶の周辺は、先にも書いたMBS(毎日放送)やロフトといった建物があって、
更にアム茶の目の前の通りは梅田駅へ向かう通りということもあって非常に多くの人が通って行きました。
かなり目立つ位置にあるということがお分かり頂けると思います。
感動しながら早速お店に入ると、店内右側にDDRX筐体が設置されていました。
またその後ろ側には誘導用のロープで行列が作れるようになっていて、筐体右側には椅子も置かれていました。
自分が到着した19:30頃は、DDRX筐体付近に3〜4人程度がいました。
それからタイトル画面に表示されるソフトウェアのバージョン表記が『HDX:J:A:A:2008072402』となっていました。
DDR FROM STAFFのほうでもマイナーバージョンアップを行うと書かれていましたが、
自分が気がついた限りだと、コイン投入時の音とタイトル画面でスタートボタンを押して決定する時の
音が付いていた事ぐらいかな。AM PIA川崎ダイス店でのロケテスト時はそれらが無音だったからなあ…
あとはEXTRA STAGEの出現頻度がかなり低かったので、もしかしたら出現条件が厳しくなっていたかも知れません。
※何故か川崎の時のロケテストではRANDOMでなくても旧曲でAAを出したらEXTRA STAGEが出現していました。
筐体左側にはお馴染みのロケテストノートも設置。しかもAM PIA川崎ダイス店で行われた時と違って
2冊がひもで結びつけられた状態で置かれていました。ただノートの中を見た限りだと1冊で十分だった気も…(^^;)
あと右側の写真のポップが店内の数ヶ所に貼られていました。(※表台にも付いていました。)
そしてお店の1Fと2Fをつなぐ階段の途中にはこんなものも…
確かBeForUがメジャーデビューをした時に全国を回っていたときでしたっけ。
小坂りゆさんのblogでもその時の記録が残っています。ちょっと複雑な思いでした。
折角なのでアム茶にあるDDR筐体2台についてもちょっとご紹介を。
まず2Fに置かれているほうですが、筐体上部にある行燈(?)の部分にモニターが付いていて
自分がプレイする姿を見ることができます。こんな仕様初めて見たなあ…
そしてもう1つは、通称“表台”として有名な筐体。
お店の入口付近に置かれていて、筐体の両側には増設スピーカーが搭載されています。
そして更に、次の日に見に行った時にはふっとパネル部分の後ろ側に増設スピーカーが更に2個設置されていました。
おかげでこの筐体の音は周りのロフトやMBSからでもよく聞こえ、街中のBGMとしてDDRの曲が流れてくるという状況。
プレイをしている人がいると、通りがかった人が見ている様子も、何度も目撃しました。
ここまで町並みに溶け込んでいるDDR筐体はそうは無いはず…聖地と呼ばれる理由がよく分かります。
自分も折角なので1度だけプレイしましたが、画面は見やすいしパネルの反応が素晴らしく良かったです。
これ、初代からずっと使われ続けてるやつなのかな・・・プレイした限りではそんな感じは一切させない、
メンテナンスがしっかりと行き届いている素晴らしい筐体でした。
この日はDDRXを1度だけプレイして、そして表台でプレイしていた凄いプレイヤーさんを見てホテルに戻りました。
そのプレイヤーさん、MAX300(SP EXPERT)をフルコンボ+AAA、SUNKiSS DROP(SP EXPERT)でステルス状態で
フルコンボ+AAAを出していました。もちろん周りは通りがかりのカップルの人などギャラリーはいっぱい。
久々に度肝を抜かれたプレイを間近で見ることができたなあ。(^^;)
7/30(火)、ホテルのチェックアウトを済ませて、9:50頃にアム茶へ。
開店前でDDRXのロケテスト待ちをしてそうな人は2人程でした。
その後、開店してしばらくして4人位になりました。自分は2回ほどプレイをして一旦退散。
道頓堀のグリコや通天閣を見た後で再び戻ると、6〜7人待ちの行列が出来ていました。
そしてとある方からおみやげを頂いたり、知っている方とお会いすることができました。
こうやって遠征をしてきて、プレイヤー同士で話せるっていいものです。
そして17時過ぎかな、親子と思われるかたが来店されてDDRXのロケテストの行列に並び、
順番が回ってきたらVERSUSモードでプレイされていたのですが…
そのうちの2P側にいた小学生ぐらいの子がとてつもなく凄かった。
Dance Celebration(SP EXPERT)をフルコン+AAA、SABER WING(SP EXPERT)でAAを出してEXTRA
STAGE突入、
そしてOn The Break(SP EXPERT)を見事に撃破(フルコンボ+A判定クリア)。
あれが噂の8歳の子だったのかな・・・前日に続いて度肝を抜かれました。
そんな凄いプレイを目撃することもでき、その後も現地のかたとお話をしていたのですが時計を見たら18:00近く。
今回の遠征は元々1泊2日の日程だったので、この日のうちに戻る必要がありました。
でもって東京〜新大阪は新幹線の“のぞみ”を使っても3時間程掛かるので、この時間位に出ないと
自分が住んでいる千葉に到着するのが遅くなってしまうということもあって、ここで切り上げ、大阪駅へ向かいました。
滞在時間は25時間。それでも非常に内容の濃かった、すごく楽しめた遠征になりました。
また機会があったらぜひ大阪に来てみたいですね…今度は時間をちゃんと作って
ニューウメダとか他のお店も回ってみたいものです。新快速で神戸とか行ってみたいし。(笑)
といったところで、今回のレポはここまで。
ちょっと遠征日記っぽい雰囲気になってしまいましたが、如何でしたでしょうか。
何かあればご意見とか頂けると幸いです。長々と読んでいただきまして、ありがとうございました。m(_ _)m